病児保育デイリープログラム
早川小児科クリニックでの、病時保育の一日をご紹介します。
| 乳児 | 幼児・学童児(小学3 年生まで) | こんなことをしています | |
|---|---|---|---|
| 08:00 ~ 08:29 | 入室開始 | 入室開始 | 前延長(希望者有料) | 
| 08:30 | 検温・診察 室内遊び | 検温・診察 室内遊び | お子さんの様子・状態を記入してきた用紙をもとに確認します。おくすりや持ち物もここでチェックします。 | 
| 09:30 | 片付け トイレ | 片付け・トイレ | トイレ誘導・おむつ交換はお子さんの様子を見ながら適宜行います。 | 
| 10:00 | 水分補給 おやつ 室内遊び ※絵本・紙芝居・玩具遊びなど | 水分補給 室内遊び | 年令によって補食があります。水分補給はまめに行います。 | 
| 11:00 | 片付け・排泄 | 片付け・排泄 | |
| 11:30 | 昼食準備 昼食 | 昼食準備 昼食 | おうちから持ってきたお弁当をいただきまーす! | 
| 12:00 | 与薬 トイレ | 与薬 トイレ | おくすりは指定された時間に内服します。 | 
| 12:30 | 午睡 | 午睡 | みんなで安静室でおやすみ…。午睡中も必ずスタッフが付きます。 | 
| 14:30 | 目覚め トイレ 検温 | 目覚め トイレ 検温 | 状態によってはそのまま午睡します。 | 
| 15:00 | 水分補給 おやつ 室内遊び ※折り紙・ お絵描き・ 玩具遊びなど | 水分補給 おやつ 室内遊び | みんな一緒にいただきまーす! | 
| 16:00 | 検温 | 検温 | |
| 17:30 | 退室 | 退室 | お迎えの際に保育記録をお渡しし、様子をおはなしします。 | 
| 17:31 ~ 18:00 | 退室完了 | 退室完了 | 後延長(希望者 有料) | 
※室内遊びは、状態に合わせ、安静室で寝ていることもできます。
